少し、近況報告を

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

皆様、こんにちは。
また前回の更新から時間があいてしまいましたので、近況報告でもしようと思います。

現在の状況

「英語の出来ないウェブデザイナーが一番役に立たない」と、以前にある方に言われていましたが、その予想は大きく外れてしまったようで、先日制作したくじらの博物館関係の仕事以外に、びっくりするようなところからご相談を頂いておりましたが、その件が正式に決まりつつあります。
実際の報告は、ある程度案件が終了してからということになりそうですが、その時に恥ずかしくないようなものを制作しなければと、現在制作に備えているところです。

また、6月24日に逝去された太地亮氏の残された研究をまとめるためのサイトを制作しようと考えています。
本来なら身内の方にご相談すべきことなのですが、僕自身が知ったのもつい二週間ほど前のことで、時間が幾分経過していることもあり、早急になんとかしなければという気持ちです。
今年に入ってしばらくして、ある意見の行き違いで約束を一つ果たせずにいた事のお詫びと、今まで教えてくださったことへの感謝の意味を込めて、その研究の成果を末永く、様々な方に見ていただけるように保存したいのです。

上記の他にも幾つかのことを同時に進めていることもあり、結構バタバタと生活しています。
書きたいことや、まとめておきたいことは多々ありますが、完成するのはもっと先になりそうです。

動画制作の件

「太地町に関する動画を年内に10本くらい作ろう!」とzerozfilmを始めましたが、残念ながら全然制作が進んでいません。
これについては完全に僕の怠慢なのですが、今年は年始からいろんなことが大きく動き出して、落ち着いて動画を作ったり、製作技術を学ぶ時間が取れていないのが現状です。
でも、動画制作を諦めたわけではありません。
太地町の良さや、捕鯨や追い込み漁のことをもっと知りたいし語りたいし、表現したいので、そうした素材を探しつつ、再び動画制作に取り掛かりたいと思っています。

Twitterに鍵をかけている理由

少し前の話になりますが、Twitterを非公開(いわゆる鍵垢)にしました。
理由は、一生懸命揚げ足を取ろうとする人たちの言葉に煩わされるのが面倒になったのと、僕の中でTwitterの役割が2011年頃と大きく変わったため、非公開でも構わないなと思うようになりました。

それまでは僕という人物は、ネットでの発言がメインの存在になっていましたが、時が経つにつれて、現実で様々な人とつながりを持ったことで実社会で出来ることも格段に増えました。
そして、今後はもっと増えていくことになると思います。

Twitterに関しては、しばらくはこのまま非公開で続けようと思っていますが、実は認証アカウントにしたいという気持ちもあるので、ある時気まぐれに公開に戻すかもしれません……。

今後のこと

結局ソーシャルネットワークでの盛り上がりと、実社会での盛り上がりは、現時点で相関性があるようで無いのではないか、あったとしてもこの国ではそれほど強いものではないのではないかと、最近は思うようになりました。
ウェブで飯を食っている人間が、こういうことを書くのもなんですが、震災後の反原発デモから始まる一連の左派の活動を見ていると、そんな風に思えます。
そんな中で、自分の立場といえば、メインストリームに位置するわけではなく、端の端に転がっている石ころでしかないでしょう。
そんなかすかな存在でしか無い僕ですが、それでも知っていてくださる方や、声をかけくださる方がいることを、最近になって知るようになりました。
「くじらとーく」という場所が出来て五年が経ちましたが、そろそろ次に何をしていくべきか、どんなことを語っていかなければならないかを、真剣に考えなければいけないようです。

そういえば、今年の頭に考えていたもう一つのことが、まだ実現どころか影も形もないことを思い出しました。
そのことも合わせて、自分のできる範囲、行動できるスピードで、少しずつでもやっていこうと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る