2015-09

捕鯨問題

本当に畜産より追い込み漁は残酷なのか?

先日は、「残酷」という曖昧な定義での批判についての記事を書きました。では本当に畜産は追い込み漁の捕殺よりも残酷ではないのでしょうか?そのことを検証してみます。
捕鯨問題

「残酷さ」という曖昧な定義を批判の理由にしてはならない

WAZAやJAZAによって、太地町の追い込み漁に対する視線が批判的なものになりつつある。その理由は主に「残酷」という言葉によって形容されるが、はたしてその定義は誰によって定められたのだろうか?
反捕鯨団体

リック・オバリー観光大使騒動を自分なりにまとめておく

今年も9月から追い込み漁が始まったが、今年の様子は例年とは大きく違っています。税関での入国拒否も影響しているせいか、活動家の数が激減し、畠尻湾は閑散としていました。在特会など保守系の団体もいませんでした。そして、一番の違いは……。